認知症の人と家族の会 群馬県支部について





ご挨拶

公益社団法人認知症の人と家族の会   
群馬県支部  代表 田部井康夫  


認知症の人と家族の会群馬県支部のホームページにようこそ。  

 群馬県支部は、京都との橋渡しをしてくれる人があり、本部発足の翌年1981年に発足して、今年で40周年を迎えました。支援の手も話を聞いてくれるところもない、せめて同じ悩みを持つ者どうし集まって語り合おうと、何もないところから群馬県支部も生まれました。
 今、「家族の会」が発足した当時とは、認知症をめぐる状況は、大きく変わりました。積極的に発言する認知症の人の登場や、新しい治療薬の情報がもたらされるなど、明るい話題もあります。
 しかし、私たちが日常接する介護者には、やはり、認知症の人にやさしくと思いつつも、思うようにならず、心に負担を抱えながら介護している人が少なくありません。介護するうえでのさまざまな経験や思いを語り合う中で心の負担を軽くし、一緒に困難を乗り切ってゆける力になることを活動の基本において、これからも活動を進めてゆきたいと思っています。
 折に触れ、皆様の役に立つ情報を掲載してゆきます。
 「家族の会」群馬県支部の活動にご理解とご協力をお願いします。






 




イベント・つどい


つどい

群馬県支部では、毎月、介護家族や介護経験者が集まって、介護のつらさやさまざまな体験談、サービスや制度のうまい使い方など、さまざまな話をしています。

<10月~11月のつどい>
●10月のつどい

 ○渋川のつどい 10月13日(日)10時~12時 中央公民館

 ○太田のつどい 10月17日(土)10時~12時 韮川行政センター

 ○県央のつどい 10月27日(日)10時~12時 県社会福祉総合センター 7階701会議室


●11月のつどい
 ○渋川のつどい 11月 10日(日)10時~12時 中央公民館

 ○伊勢崎のつどい 11月 9日(土)10時~12時 伊勢崎市役所

 ○館林のつどい 11月16日(土)10時~12時 中部公民館

 ○県央のつどい 11月24日(日)10時~12時 県社会福祉総合センター



 

≪話す・聴く≫電話相談

風景

認知症の人と家族の会群馬県支部では、「認知症の人と家族のための電話相談」を行っています。
認知症や介護のことに関連して、悩みやつらいこと、質問等、どんなことでもおうかがいします。
お話をうかがう相談員は認知症の家族を介護中、あるいは介護経験がある家族の会群馬県支部の会員です。

認知症の人と家族のための電話相談  電話番号:027-289-2740
毎月曜日~金曜日(祝日を除く) 10:00~15:00

≪学ぶ≫家族支援講座

風景


群馬県支部では、認知症の人を介護している家族の人に、認知症という病気の理解を深め、サービスや制度の上手な使い方を知ってもらおうと、家族支援講座を開催しています。
県下の地域包括支援センターと連携し、群馬県内のさまざまな地域に出向いて行っています。
講師は、渡辺医院の渡辺俊之先生をはじめ、認知症の人と家族の会群馬県支部の会員が担当しています。